61人もの多数のエントリー、ありがとうございます><
※エントリー受付は〆切らせて頂きました(1/10追記
本日10日21:30からの抽選会へのご来場、お待ちしております。
店舗北側(moonglow銀行側)圏内で行います。
重複当選なし。当選者は
【賞品を受け取って以降の抽選権を放棄する】か、
【賞品受け取りを辞退して、以降の抽選にも参加する】かを選びます。
下の表を確認し、当選時どうするか決めておいて頂けると助かります><
【賞品別エントリー表】


・Web告知用ハンドルが同じなため、エントリーが重複してみえる方もいます。ご了承下さい(12/25追記
委任の方にも、当選者の合言葉をお聞きします。
また、委任の方にも、賞品受取を選ぶか、賞品受取を辞退して以降の抽選権を残すか選んでもらいます。
十分な伝達をよろしくお願い致します
大変お手数お掛け致します。ゼロの日5周年記念【HappyTimeお宝くじ】には、事前エントリーと、賞品即渡しのため、抽選会当日のご来場をお願いしております。委任制度もご利用になれます。ご参加お待ちしております^^
※エントリー受付は〆切らせて頂きました(1/10追記
【重要連絡事項】
【抽選方法の改定について】(1/6追記
進行をスムーズにするため、抽選方法は次のようにさせて頂きます。
エントリー数の少ない賞品から順に、賞品ごとに抽選します。
ディーラーはスタッフがロールします。
重複当選なし。当選者は【賞品を受け取って以降の抽選権を放棄する】か、
【賞品受け取りを辞退して、以降の抽選にも参加する】かを選びます。
【エントリー数が10人までの賞品の抽選】
①賞品にエントリー・委任のキャラ名を読み上げます。
②①の中で、当選した場合は以降の抽選権なしでいい方のみ、限定イス抽選席へ移動して頂きます。
③席番号1番から詰めて座って頂きます。
④ディーラー1d10(4,6,8,10:前に出た人数:3人しかいなかったら4)で席番号を抽選します。
⑤当選者に合言葉を言ってもらい本人確認後、賞品を進呈します。
※限定イス抽選では、名乗り出る人がいなかったら、再抽選はありません。
※委任の方にも賞品受取か以降の抽選権かと、合言葉を確認しますので、十分な伝達をお願いいたします。
【多数エントリーの賞品の抽選】
抽選はディーラー1d12(サイコロ数1、サイコロ面12)を使用 ※1がでたら振り直し
①ロール1回目:[グループ番号]決定
②ロール2回目:[個別番号]決定 ※この時点でお一人なら当選確定です
③ロール3回目:[予備番号]決定 ※①②の該当者の中で【予備番号が一番近い方】を当選とします
④当選者発表 (該当者不在の場合は⑧へ)
⑤前にでてもらい賞品か以降の抽選権かを選択
【賞品を選んだ場合】
⑥合言葉を言ってもらい本人確認
⑦賞品お渡し
【賞品を辞退し、以降の抽選権を選んだ場合】
⑧辞退された賞品を全体イス抽選で再抽選1d100
⑨④に戻る(合計3回まで)
※賞品エントリーがない番号は振り直します。
※3つの番号すべて一緒な複数の人が当たった場合、限定イス抽選で一人選びます。
イス抽選時の番号:こんなに来場はないとおもうけど、2列じゃちょっと少なかったので

【Q&A】
Q.自分の名前、委任する人と書き間違えたかも?(ポストお手紙)
A.受け付けてますよ^^ ただ委任の人のお名前は書いてなかったので付け足しました(12/18追記
【重要連絡事項】
同キャラの重複当選なしとするため、次のようなルールを設けることになりました。よろしくお願い致します。(12/31追記
【賞品受け渡しについてのルール】
・当選者は
【賞品を受け取り、以降の抽選権を放棄する】か
【賞品受け取りを辞退し、以降の抽選に参加する】かを選んで頂きます。
・辞退された賞品はその場でイス抽選(来場者全ての架空イス番号にて抽選)します。この場合も上記ルールに沿って頂きます。
・本抽選と合わせて3回連続辞退された賞品は引き下げます。
【連絡事項】
・変更事項の再投函、委任の追記依頼、何回でも可です。【再投函】と書いて頂けるとありがたいです。(12/19追記
・大変そうなので、中の人同じ人なら合言葉同じでも可とします、もう投函しちゃった人は当選時配慮します(12/19追記
・委任にスタッフ名はご遠慮下さい^^;困っちゃう;;(12/18追記
・マジンシア花屋ポストでも一応受付としますけど、発見が遅れてエントリーできないことがあるかもです><。。(12/18追記
ゼロのつく日はお店番の日として
対面による対応を心がけています
ゼロの日のお店番は2008年7月から ブリゲート近くのフリマの隣店舗の屋上で

5周年か、、って、、
過ぎてない?駆け込み
ゼロの日5周年記念 次は10周年?
【HappyTimeお宝くじ】事前エントリーのお願いとご案内※エントリー受付は〆切らせて頂きました(1/10追記
【抽選会】1月10日(金)21:30-22:30
T Moonglow 銀行南 Happy Time 店舗北側(圏内)にて
【当選賞品】
・賞金系 計4本
【1000k10枚セット】1本
【1000k5枚セット】3本
・ポイント系 計2本
【ミナックスMAF100個セット】1本
ごちゃごちゃメモ@UO様記事より「ブラックソンアーティファクト 」【クリーンアップブリタニア40万点選択】1本
クリーンアップブリタニア2011 景品リスト※クリーンアップ景品は事前に何にするか決めておいて下さい
※抽選会終了後、お引渡しとなります
・騎乗MLAF系 計2本
【戦士の友酸ドラ】1本
【幻想的 骨馬】1本
・資材系他 計8本
【レリック1000・エキス1万・残骸6万セット】1本
【コツのいらない?天ぷら粉50本セット】1本
【N鉄6万と色鉄各5千個セット】1本
【布生地1200本NSHB皮&骨各1万セット】1本
【存分に使える復活の種500個セット】1本
【存分に使えるオレンジの花びら5000枚セット】1本
【お気に入りを服ブレス7枚セット】1本
【きれい!5thケーキ10色セット】1本
※上記の賞品の当選には
事前エントリーと
当選時会場来場受け取りが必要です。
※当選者本人の委任が確認され、当選者の合言葉を確認できる代理人の受け取りは可とします。 【抽選方法の改定について】(1/6追記
進行をスムーズにするため、抽選方法は次のようにさせて頂きます。
エントリー数の少ない賞品から順に、賞品ごとに抽選します。
ディーラーはスタッフがロールします。
重複当選なし。当選者は【賞品を受け取って以降の抽選権を放棄する】か、
【賞品受け取りを辞退して、以降の抽選にも参加する】かを選びます。
【エントリー数が10人までの賞品の抽選】
①賞品にエントリー・委任のキャラ名を読み上げます。
②①の中で、当選した場合は以降の抽選権なしでいい方のみ、限定イス抽選席へ移動して頂きます。
③席番号1番から詰めて座って頂きます。
④ディーラー1d10(4,6,8,10:前に出た人数:3人しかいなかったら4)で席番号を抽選します。
⑤当選者に合言葉を言ってもらい本人確認後、賞品を進呈します。
※限定イス抽選では、名乗り出る人がいなかったら、再抽選はありません。
※委任の方にも賞品受取か以降の抽選権かと、合言葉を確認しますので、十分な伝達をお願いいたします。
【多数エントリーの賞品の抽選】
抽選はディーラー1d12(サイコロ数1、サイコロ面12)を使用 ※1がでたら振り直し
①ロール1回目:[グループ番号]決定
②ロール2回目:[個別番号]決定 ※この時点でお一人なら当選確定です
③ロール3回目:[予備番号]決定 ※①②の該当者の中で【予備番号が一番近い方】を当選とします
④当選者発表 (該当者不在の場合は⑧へ)
⑤前にでてもらい賞品か以降の抽選権かを選択
【賞品を選んだ場合】
⑥合言葉を言ってもらい本人確認
⑦賞品お渡し
【賞品を辞退し、以降の抽選権を選んだ場合】
⑧辞退された賞品を全体イス抽選で再抽選1d100
⑨④に戻る(合計3回まで)
※賞品エントリーがない番号は振り直します。
※3つの番号すべて一緒な複数の人が当たった場合、限定イス抽選で一人選びます。
※委任の方にも賞品受取か以降の抽選権かと、合言葉を確認しますので、十分な伝達をお願いいたします。
【エントリー方法】
※エントリー受付は〆切らせて頂きました(1/10追記
【フィールド受付】(推奨)
ノートに
「キャラ名」(【表記どおりにアルファベット】で ×きか ○Kica)
【2から12まで】のお好きな数字を【3つ】(例 6、10、7)
「合言葉(各自作成)」 ※必須 (当選時本人確認に使用)
「希望の賞品3つ」 「Webお知らせ用ハンドルネーム(希望者)」 「受取を委任する(かもしれない)キャラ名(希望者)」(【表記どおりにアルファベット】で)
を書き
Happy Time (トラメルムーングロウ銀行すぐ南の店)ポストに投函
「1キャラ1冊限り」受付
【重要】エントリー受付をWeb上でお知らせします。その際
キャラ名を出したくない方はハンドル名も設定して下さい【重要】 @「合言葉」は賞品受け渡しの際 本人確認のためにお聞きするものです。
@投函用ノートは店先「ZERO's Day 5th」ベンダーにあります。ご自分で購入されたノートでも必要事項が書いてあればかまいません。
【WEB受付】(超人見知りさん・超多忙者向け)
上記必要事項をこのHappy Time WEBLOGの 【管理者だけにメッセージを送る】機能を利用してエントリー、もしくは、上記必要事項をKica宛てに、うおみんメッセージを利用してエントリー
エントリーの確認表示のためのハンドルネーム設定をお忘れなく
【事前エントリー受付締め切り】
正式〆切 1月9日(木)26:00(10日(金)午前2時)まで未保障〆切延長1月10日(金)18:30まで
都合により前後する場合もありますことご了承ください。お早めのエントリーをお勧めします。
【注意事項】
@@重要@@「1キャラ1冊限り」参加を受け付けます。
@@重要@@「合言葉」が書いてないものは無効です。
@重要@ 当選時不在の方は 基本、当選取り消しとなり、別の方に再度抽選となります。
@重要@ 当選時呼ばれたお名前のキャラ、もしくは委任の名前のキャラでしか賞品は受け取れません。
ご友人の呼び寄せ・キャラ変えはすぐお申し出頂けば、節度ある範囲でならお待ち致します。
@重要@ 当選時本人確認の合言葉を間違える、忘れるなどすると当選取り消しとなり、別の方に再度抽選となります。
同名キャラが多いお名前は多少配慮致しますが、異常に何冊も同名がある場合 廃棄される
もしくは 当選を取り消すなどしますので 十分ご注意ください。
ノートに不備があった場合(合言葉書き忘れなど)は 再投函してもらってかまいません。
不備のあったものは廃棄されます。数字や希望賞品の書き忘れは、こちらで勝手に設定することがあります。
おひとりで同名キャラがいくつかある場合
合言葉はそれぞれ別のものを設定してください。 その場合 キャラ区別を わかりやすくしていただけると助かります。(2013.12.17改定
例: Kica(裁縫) と Kica[KAGE](テイマ)
お店スタッフもエントリーするかもなのでよろしくおねがいします><
ご質問ご不明な点はこの記事のコメント欄にお書き込み頂くか、IRC #にゃじら(フレンド系)、うおみんメッセージ等で対応させて頂きます。よろしくおねがい致します。
テーマ : Ultima Online
ジャンル : オンラインゲーム