fc2ブログ

【無限祭2009】公開ステスクご参加ありがとうございました=無限際2009&ゼロの日=

HappyTime「10/30ゼロの日」無限祭を盛り上げよう企画
【無限祭2009】勝手に前夜祭!「公開ステスク」
公開ステスク案内過去記事

たくさんのご参加 ありがとうございました><。。
いろいろ不手際あり もうしわけなかったです;;失敗は次に生かすよ!><。 (次があるん?





こんな企画を立てておきながら
実はステスク 沸かすのは初めてだったりします(・・ (大丈夫か・・・

なので
残り1個 違う!と怒られ 青ざめました(--;
もう一回やったらOKだった 泣くよ?;;もう
残り1個 違うと怒られて青ざめる・・・・・

無事ゲートでてホッと一安心・・・・!?
WS91029041.jpg

蜘蛛城じゃん;;クモイヤ;;
WS91029042.jpg

前ここのとき、このへんにいたけどなー(・・と トコトコ・・・
いるし!;; いや いないと困るけど(--;
いた



でも ボスをちゃんとみたのはこのときが最後だった (誰か最中のSSください;;


IRCで連絡とり ブリで落ち合う
おむかえ

案内で行ったついでに補給物資お落としたり 蘇生したり
いったついでに補給用品落としてヒーラーして

戻る時間惜しいので別キャラで再度お迎え
再びおむかえ

終わったぽい
おわったぽい 22:15


ちょと行きにくい場所で 現地までの案内が必要で
魔法ない人用に街でゲート出せばいいと思ってたのが甘かったよ・・・
行けたら行くよくらいで 来るの確約できる人がほとんどいなかったのもあるけど
場所案内ひとりじゃ無理だった ごめん;;

分配ないなら最初からそう言ってほしかった って言われてびっくりしたくらい
公開・自由参加というイベントの性質上 参加者を全て把握できないので 各グループはともかく
企画側としては 分配は全く考えてなかったよ PK ルーター シーフ・・・みんな来ていいってことだしね
でも ゼロから考えないといけなかった 分配なしって告知しなくてごめん;;


なにより 平日の早い時間で ひと来てくれるかが結構心配だったから 
最悪ステスクボス放置?^^;って思ってたから

たくさんの人が参加してくれて 本当にうれしかったよ

駆けつけてくれたひと
何も言わないのにPKの見張りに立ってくれたひと 

ありがとう




ささ 祭りはまだまだ 今夜もあるよ!><

テーマ : Ultima Online
ジャンル : オンラインゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kica

Author:Kica
ウルティマオンライン 
無限シャード
T Moonglow Bank 南の店 Happy Time の店主 Kica
アイコンはグリコちゃんに描いて頂いた物です

Happy Timeは、

神秘服の売り子をさせて頂いてた姫ショップ閉店を機に、2005年春に開店した、
 『Malia's Free Market(フリマ)』(トラメルブリテインゲート北28度18分S 2度23分E)
と、その隣『Minton's Rental Vendor Market』(同 27度14分S 3度18分E)

の2店を母体とし、より安全に買い物ができる圏内近くの場所 トラメルMoonglow銀行南に2008年秋に誕生しました。

 1アカウント1キャラクター制、ROTシステム、NPC販売物価高、トラメル圏外PK可の無限シャードでは、キャラクターを思うように育てるのに時間がかかります。その間、いい出会いや、気の合う仲間ができるまで、ひとりでも、短時間でも、人の少ない時間でも、プレイするのに必要最低限の消耗品を、PKにあっても、失くしても困らない価格で、いつも提供できたらいいなと続けています。

 ゼロのつく日を「ゼロの日」と呼び、お店北側(圏内)にて、21:00-23:00の間、対面対応するお店番の日とし、ベンダー販売しにくいもの、お探しのもの、生産品の個別オーダー等を承っております。

用事がなくても、まったりするだけにでも、お気軽にゼロの日にお立ち寄りください。

最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
Thank you for EA.
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.