fc2ブログ

【無限祭2011】エントリー受付確認用ページ=無限10周年祭=

当選には事前エントリーが必要で、本日26日8:00頃のメンテを以ってエントリー受付終了と致しましたが、お声掛けくだされば、まだ配慮致します お気軽にお尋ねください

21:30-22:00の30分間
19日(日)~25日(金)毎日抽選!ナンバーズ!
        26日(土)抽選!お宝くじ!


最終〆切済み エントリー表(番号順・敬称略)26日21:18更新
WEBsaisyuu.htm


◇お知らせ◇(質問事項のお答えなど)
抽選はディーラー1d12を使用します。※1は振り直しします。
(但し、何らかの事情でディーラー使用不能の場合、サイコロを使わせて頂きます)

センスある合言葉の人も^^
2010年11月3日2232お宝くじ抽選

【事前エントリーのお願いとご案内】
HappyTimeのお祭りの催し、
【HappyTimeナンバーズ】
【HappyTimeお宝くじ最終回】 には事前エントリーが必要です。
1回のエントリーで両方参加できます。
今年は当日来場できなくても受け取れる、WEB当選枠もあります。

また、お宝くじは開始当初よりブリティン無限10周年祭をゴールと考え賞品を用意してきた経緯もあり、この先の賞品確保が不明であることから、今回の10周年祭をもって切り良く最終回とさせて頂きます。長らくのお付き合い心より感謝しております。最後に多数の方がエントリーをご検討頂ければ幸いです。



【Happy Time 祝・無限10周年イベントその3】
【Happy Time ナンバーズ】
11月19日(土)~25日(金)21:30-22:00無限祭ブース⑧
期間中毎日抽選 即渡し 当選:ソウルストーントークン1本/日
※事前エントリーが必要です 事前エントリー1回で毎日当選の可能性があります
※当選時、会場来場受け取りが必要です 時間内に受け取りがなかった場合は翌日持ち越し

【HappyTimeナンバーズの抽選について】
当選賞品:ソウルストーントークン1本/日
当選者が会場内にいらっしゃらない場合は当選無効となり、再抽選となります。
※節度ある時間内でのご友人による呼び寄せ、キャラ替えはお待ち致しますので、再抽選が始まる前にすぐお申し出下さい。



【Happy Time 祝・無限10周年イベントその5】
【Happy Time お宝くじ最終回 抽選会】
11月26日(土)21:30-22:00無限祭ステージ
当選賞品 個別抽選制3本
     【1000k10枚セット】
     【ソウルストーン10個すっかり転職セット】
     【オンリーワンな武器作ります!Yamiko謹製わがまま練成武器作成権】

     当選者選択制10種12本
     【恋せよ乙女Cherryさん提供 夢のレリック100個セット】
     【料理上手になれる?YUIさん提供てんぷら個50個セット】
     【シオンズPOTオーナー提供N板20万枚セット】
     【包帯にもどうぞ布6万枚セット】
     【俺は海賊王になる!黒色火薬1万個セット】
     【ぬくぬくもこもこ毛糸玉5000個セット】
     【好き矢ねん><シャフト&羽各6万本セット】
     【キラキラ小宝石全種各1000個セット】x2セット
     【魔法ネクロ秘薬13種各1万個セット】x2セット
     【レガシートークン1個】x2セット

※上記の賞品の当選には事前エントリーと当選時会場来場受け取りが必要です

     10周年特別 WEB当選枠1本~(エントリー状況によって決定)
     【入れ替え安心!ソウルストーン2個セット】

※事前エントリーは必要ですが、WEB当選枠のお受け取りには当日来場は必要なく、後日都合のいい日時にお届け致します。


【抽選方法】
エントリー時に書いて頂いた、2-12までの好きな数字3つは、書いてある順に
[グループ番号][個別番号][予備番号] となります。

抽選はディーラー1d12(サイコロ数1、サイコロ面12)を使用 ※1がでたら振り直し
①ロール1回目:[グループ番号]決定
②ロール2回目:[個別番号]決定 ※この時点でお一人なら当選確定です 
③ロール3回目:[予備番号]決定 ※①②の該当者の中で【予備番号が一番近い方】を当選とします
④当選者発表 返答お願いします、その後スタッフのいる方へ来てください
※節度ある時間内でのご友人による呼び寄せ、キャラ替えはお待ち致しますので、すぐお申し出下さい。
⑤合言葉を言ってもらい本人確認
⑥賞品お渡し



【Happy Time ナンバーズ】【HappyTimeお宝くじ】共通
【エントリー方法】

【フィールド受付】(推奨)
   
ノートに 
     
     「キャラ名」(【表記どおりにアルファベット】で ×きか ○Kica)
     【2から12まで】のお好きな数字を【3つ】(例 6、10、7)
     「合言葉(各自作成)」 ※必須 (当選時本人確認に使用)
     「Webお知らせ用ハンドルネーム(希望者)」を書き 
   
    Happy Time (トラメルムーングロウ銀行すぐ南の店)ポストに投函
    「1キャラ1冊限り」受付

   【重要】エントリー受付をWeb上でお知らせします。その際
       キャラ名を出したくない方はハンドル名も設定して下さい【重要】

   @「合言葉」は賞品受け渡しの際 本人確認のためにお聞きするものです。
   @投函用ノートを近日用意する予定ですが、ご自分で購入されたノートでも必要事項が書いてあればかまいません。

 【WEB受付】(超人見知りさん・超多忙者向け)
上記必要事項をHappy Timeホームページ WEBLOGの 【管理者だけにメッセージを送る】機能を利用してエントリー、もしくは、上記必要事項をKica宛てに、うおみんメッセージを利用してエントリー
エントリーの確認表示のためのハンドルネーム設定をお忘れなく
     
        
    
【事前エントリー受付締め切り】 
基本11月25日(金)26:00(26日(土)午前2時)まで

 
   都合により前後する場合もありますことご了承ください。お早めのエントリーをお勧めします。

   

【注意事項】
 
 @@重要@@「1キャラ1冊限り」参加を受け付けます。

 @@重要@@「合言葉」が書いてないものは無効です。

  @重要@ 当選時不在の方は 基本、当選取り消しとなり、別の方に再度抽選となります。

  @重要@ 当選時呼ばれたお名前のキャラでしか賞品は受け取れません。
       ご友人の呼び寄せ・キャラ変えはすぐお申し出頂けば、節度ある範囲でならお待ち致します。
 
  @重要@ 当選時本人確認の合言葉を間違える、忘れるなどすると当選取り消しとなり、別の方に再度抽選となります。


 同名キャラが多いお名前は多少配慮致しますが、異常に何冊も同名がある場合 廃棄される
 もしくは 当選を取り消すなどしますので 十分ご注意ください。
 
 ノートに不備があった場合(合言葉書き忘れなど)は 再投函してもらってかまいません。
 不備のあったものは廃棄されます。数字の書き忘れは、こちらで勝手に設定することがあります。

おひとりで同名キャラがいくつかある場合 合言葉はそれぞれ別のものを設定してください。
 その場合 キャラ区別を わかりやすくしていただけると助かります。
 例: Kica(裁縫) と Kica[KAGE](テイマ)

あ お店スタッフも当然エントリーするのでよろしくおねがいします>< 

ご質問ご不明な点はこの記事のコメント欄にお書き込み頂くか、IRC #にゃじら(フレンド系)、うおみんメッセージ等で対応させて頂きます。よろしくおねがい致します。

テーマ : Ultima Online
ジャンル : オンラインゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kica

Author:Kica
ウルティマオンライン 
無限シャード
T Moonglow Bank 南の店 Happy Time の店主 Kica
アイコンはグリコちゃんに描いて頂いた物です

Happy Timeは、

神秘服の売り子をさせて頂いてた姫ショップ閉店を機に、2005年春に開店した、
 『Malia's Free Market(フリマ)』(トラメルブリテインゲート北28度18分S 2度23分E)
と、その隣『Minton's Rental Vendor Market』(同 27度14分S 3度18分E)

の2店を母体とし、より安全に買い物ができる圏内近くの場所 トラメルMoonglow銀行南に2008年秋に誕生しました。

 1アカウント1キャラクター制、ROTシステム、NPC販売物価高、トラメル圏外PK可の無限シャードでは、キャラクターを思うように育てるのに時間がかかります。その間、いい出会いや、気の合う仲間ができるまで、ひとりでも、短時間でも、人の少ない時間でも、プレイするのに必要最低限の消耗品を、PKにあっても、失くしても困らない価格で、いつも提供できたらいいなと続けています。

 ゼロのつく日を「ゼロの日」と呼び、お店北側(圏内)にて、21:00-23:00の間、対面対応するお店番の日とし、ベンダー販売しにくいもの、お探しのもの、生産品の個別オーダー等を承っております。

用事がなくても、まったりするだけにでも、お気軽にゼロの日にお立ち寄りください。

最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
Thank you for EA.
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.